メディア・記事掲載article

メディア・記事掲載

掲載された記事・メディア出演に関してご紹介します。プロサーチでは実務経験を活かし、メディアへの出演や資格者向けのテキストの監修、コラム記事の執筆など、幅広い活動を行っております。

税界タイムス

90号、12月1日号に記事が掲載されました。
 
発行:株式会社ゼイカイ

GOOD OWNER

2017年1月号で対談記事が掲載されました。
掲載ページはP.6-P.7
『超高齢社会の資産承継』
対談:芳屋昌治
 
発行:ミサワホーム株式会社

月刊不動産フォーラム21

2016年12月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.14-P.18
『しっかり知って活用する!相続空き家の3,000万円特別控除』
執筆:松尾企晴
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

月刊不動産フォーラム21

2016年11月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.21-P.24
『30年間揉め続けた兄弟の不動産共有トラブル』
執筆:髙橋大樹
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

月刊不動産フォーラム21

2016年10月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.27-P.30
『「相続川柳」から考える相続対策』
執筆:髙橋大樹
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

月刊不動産フォーラム21

2016年9月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.24-P.27
『不動産相続対策の「真」の目的とは何か?』
執筆:髙橋大樹
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

月刊不動産フォーラム21

2016年8月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.26-P.29『お客様が感じる“家族信託”の価値とは?』
執筆:松尾企晴
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

高齢者住宅新聞

2016年6月22日号で当社主催のイベントの模様が記事になり、掲載いただきました。
 
発行:株式会社住宅新聞社

月刊不動産フォーラム21

2016年7月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP22.-P.25
『今後も注目が集まる財産管理手法「家族信託」』
執筆:松尾企晴
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

家族信託実務ガイド

2016年7月28日発行、第2号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.22-P.23
『信託組成に取り組むコーディネーター奮闘記』
執筆:髙橋大樹
 
発行:株式会社日本法令

月刊不動産フォーラム21

2016年6月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.19-P.22
『生前贈与は何のため?誰のため?』
執筆:芳屋昌治
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

税界タイムズ

2016年6月1日号で、当社主催のイベントの模様が記事になり、掲載いただきました。
 
発行:株式会社ゼイカイ

月刊不動産フォーラム21

2016年5月号で記事が掲載されました。
掲載ページはP.22-P.26
『相談者に「気づき」をもたらす魔法の質問』
執筆:芳屋昌治
 
発行:公益財団法人不動産流通推進センター

ビジネスフラッシュ

2015年10月24日(土)千葉テレビ「ビジネスフラッシュ」にて
一般社団法人家族信託普及協会の代表理事として芳屋昌治が出演し、「家族信託」や当協会の活動内容をご紹介。
 

OWNER’S WAY

2016年3月発行65号特集ページで当社代表の芳屋昌治と髙橋大樹が「思い」を伝える相続について解説。掲載ページはP.2-P.10

 
発行:株式会社ハウスメイトパートナーズ

Financial Adviser

2015年9月号で一般社団法人家族宅普及協会代表理事として芳屋昌治が「家族信託」について解説。掲載ページはP.4-P.7

 
発行:株式会社近代セールス社

朝日新聞

2015年5月23日大和ハウス工業株式会社主催で開催されたセミナーの模様の記事が掲載。講師:芳屋昌治

 
発行:朝日新聞社

佐賀新聞

2015年1月1日発行の佐賀新聞で「家族信託」についてのインタビュー記事が掲載。解説:芳屋昌治

 
発行:佐賀新聞

東洋経済

2014.8/9-16合併号。2015年1月1日からの相続税増税を受け、「親と子の相続」という特集の中で、当社代表の芳屋昌治が今注目の「家族信託」を解説。

 
出版社:東洋経済

Golden Life

2014年12月vol.51号で当社代表の芳屋昌治が今注目の「家族信託」について解説。

 
発行:紅屋オフセット株式会社

FPテキスト

日本FP協会が発刊しているCFPR資格水準のテキスト。全6冊のうち「不動産運用設計」を監修。 監修:芳屋昌治
 
出版社:日本FP協会

日本FPジャーナル

日本FP協会が発刊している会報誌。FP先進国である米国のFP関連情報を中心とした翻訳記事のほか、国内の情報については各分野の専門家や学識経験者のコメントや意見、各調査機関のデータ、関連法規、FP実務に関する情報、各種セミナー案内などを掲載。2013年2月号FP資格保有者向けの課目・不動産運用設計継続教育テスト関連の誌上講座が掲載。「生産緑地と納税猶予制度」について。掲載ページはP.38-P.39 執筆:芳屋昌治
出版社:日本FP協会

日本FPジャーナル

日本FP協会が発刊している会報誌。FP先進国である米国のFP関連情報を中心とした翻訳記事のほか、国内の情報については各分野の専門家や学識経験者のコメントや意見、各調査機関のデータ、関連法規、FP実務に関する情報、各種セミナー案内などを掲載。2012年10月号FP資格保有者向けの課目・不動産運用設計継続教育テスト関連の誌上講座が掲載。「いよいよ本格稼働するサービス付き高齢者向け住宅」について。掲載ページはP.38-P.39 執筆:芳屋昌治
出版社:日本FP協会

日本FPジャーナル

日本FP協会が発刊している会報誌。FP先進国である米国のFP関連情報を中心とした翻訳記事のほか、国内の情報については各分野の専門家や学識経験者のコメントや意見、各調査機関のデータ、関連法規、FP実務に関する情報、各種セミナー案内などを掲載。2012年6月号FP資格保有者向けの課目・不動産運用設計継続教育テスト関連の誌上講座が掲載。「J-REITの仕組みと今後の展望」について。掲載ページはP.46-P.47 執筆:芳屋昌治
出版社:日本FP協会 

東京R不動産2

楽しく暮らす・働く、賢く買う、エリア再生、二拠点住居、店を開く、ビルを手に入れる…東京R不動産の面白ノウハウを凝縮した一冊。プロサーチで企画した「一宮サーフビレッジ」が掲載。東京駅から電車で一時間。海と緑の豊かな自然に囲まれた千葉県一宮。サーフィンのメッカとして知られるこの地にサーファーのためのデザイナーズ一戸建て賃貸住宅を企画。
 
出版社:太田出版

LiVES(ライブス)

デザイン住宅、デザイナーズマンション、リフォーム&リノベーション、建築家など、スタイルののある住宅を手に入れるための住宅・建築雑誌「ライブス」。東京駅から電車で一時間。海と緑の豊かな自然に囲まれた千葉県一宮。サーフィンのメッカとして知られるこの地に12区画の分譲地とあわせ、建築プランを提供する「一宮テラス」の企画が掲載。
掲載ページはP.30-P31
 
出版社:第一プログレス

TRANSIT(トランジット)

美しい世界を伝えるため、地球を旅するトラベルカルチャー誌「トランジット」。2010年第8号にプロサーチで企画したサーファーのためのデザイナーズ一戸建て賃貸住宅を企画し、その場所が撮影場所として使われました。
 
出版社:講談社MOOK

Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)

「Casa=家」を中心に、建築・デザイン・食・アート・ファッション・旅など、好奇心旺盛に人生を楽しむテーマを取り扱っている建築・ファッション誌「カーサブルータス」。2009年6月号に当社が企画したサーファーの為の一戸建て賃貸住宅「一宮サーフビレッジ」が掲載。
掲載ページはP48-P.51。
 
出版社:マガジンハウス

新建築

建築家の作品発表の場として、最も一般的な日本の建築デザイン専門月刊誌「新建築」。2009年2月号に当社が企画したサーファーの為の一戸建て賃貸住宅「一宮サーフビレッジ」が掲載。
掲載ページはP.136-P.143
 
出版社:新建築社

NARU(ナルー)

ロングボーダーのために、世界中の自然の美しさ、波が作る一瞬の奇跡の瞬間美を伝えるサーファーのための雑誌「ナル―」。2009年11月号に当社が企画したサーファーの為の一戸建て賃貸住宅「一宮サーフビレッジ」が掲載。
 
出版社:エイ出版社

LEON(レオン)

男性向けに世界の最新ファッションを紹介する雑誌「レオン」。2009年3月号に当社が企画したサーファーの為の一戸建て賃貸住宅「一宮サーフビレッジ」が撮影場所として使われました。
掲載ページはP.178-P179
 
出版社:主婦と生活社

無料冊子ダウンロード

無料メール診断はこちらへCONTACT

個別相談専用ダイヤル受付時間 10:00〜18:00(土日祝除く)