誰に相談するべきか

家族信託をぜひ検討したい!テレビで見たけど、うちには家族信託は合うのだろうか?
弊社では日々様々な家族信託に関するご相談を受けるが、実際に専門家に相談する際、誰に相談したらいいか迷ってしまう方も多いことでしょう。
専門家と言えど、弁護士や税理士、司法書士と様々な専門家がいますが、実際は家族信託の実務経験豊富な司法書士か、弊社のような家族信託の設計が出来る不動産コンサルティング会社に相談することをオススメしています。
司法書士は、契約書の作成から登記まで行うため、相談から契約締結まで同じ担当がついてもらえることが多く、業務やコミュニケーションがスムーズになりやすい可能性があります。しかし、まだまだ実務経験が豊富な専門家が少なく、現状どの司法書士でも行えるものではないことに注意が必要です。
不動産コンサルティング会社の場合、契約書の作成等は司法書士にお願いする必要がありますが、一番のメリットは、信託契約の中に入れる不動産の活用や売却等について、プロのアドバイスを受けることが出来ることです。
信託契約の目的の多くが、将来自宅を売却したい、アパートやマンションの管理に困らないようにしたいなど、不動産の活用を目的とした締結がほとんどであるため、相場や売却のタイミング、管理の方法などについて、必ずといいっていいほど検討が必要となります。
プロサーチでは不動産と相続の相談を年間300件以上おこなっていることに加え、不動産業者の中では多く家族信託の相談を受けてきている実績があります
また弊社会長が理事を務める「家族信託普及協会」の繋がりもあり、多くの実務経験のある専門家をご紹介することも可能です。
弊社では有料の個別相談(15,000円/90分)にて、相談を承っておりますが、なかなか相談に行く時間がない、個別相談はハードルが高いというお客様は、お電話や無料メール診断サービスがありますので、こちらも合わせてご利用ください。
ご相談お待ちしております。
電話でのお問い合せ先
03-5365-3951
受付時間10:00~18:00(土日祝除く)
無料メール診断はこちら
家族信託、遺産相続なら「遺産相続コンシェルジュ」にお気軽にご相談ください。